私たちは、お客様の企業経営から個人のライフプランまで、総合的なリスクマネジメントをご提案いたします。

私たちプロ代理店に求められているものは、「豊富な知識」と「情報量」「信頼のおける保険会社との連携」、そしてそれを駆使してお客様のライフスタイルに合った商品をご提案することと考えています。
現代は、インターネットの普及で代理店を介さずとも保険が選べる時代です。しかしどの保険が自分に合っているか分からなければ、かえって混乱してしまいます。私たちはインターネットでのご紹介も大切ですが、お客様のお話を聞いたうえで、お客様に適切な保険商品をご提案することも重要だと考えています。
私たちは、お客様に代わって情報を集め、お客様にとってどの商品が適切なのかをご提案し、お客様のライフプランから企業経営まで、幅広くサポートさせていただきます。
新着情報一覧
- 2022年05月24日
- 全国健康保険協会 東京支部より「健康優良法人 銀の認定」を取得しました。
- 2022年02月08日
- 2022年度 東京都小学生総合保障制度の募集が始まりました。
- 2021年12月27日
- 年末年始営業のお知らせ
12月29日(水)より1月4日(火)までお休みさせて頂きます。
1月5日(水)より通常営業させて頂きます。 - 2021年11月02日
- FWD富士生命は「FWD生命」に社名変更いたしました。
- 2021年09月03日
- 「顧客本位の業務運営に関する原則(FD宣言)」の金融事業者リスト(令和3年6月末時点)の公表について、9月3日の金融庁ホームページにて当社も公表されました。
- 2021年07月12日
- 弊社では新型コロナウィルスの感染拡大防止等を鑑み、
引き続き8月22日までの間、電話受付時間を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2021年05月28日
- 弊社では新型コロナウィルスの感染拡大防止等を鑑み、
引き続き6月20日までの間、電話受付時間を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2021年04月10日
- 弊社では5月12日(水)より新型コロナウィルスの感染拡大防止等を鑑み、5月31日までの間、電話受付時間を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、上記電話受付時間外に事故等でお急ぎの場合は、ご加入いただいた保険証券記載の保険会社のフリーダイヤルか、弊社ホームページのトップページ上段の「引受保険会社」からご加入の保険会社にコンタクトください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2021年03月22日
- 緊急事態宣言解除に伴い電話受付時間を午前9時から午後17時にもどしました。
- 2021年03月01日
- TOKYO CENTRAL NEWSを創刊することになりました。
- 2021年02月03日
- 2021年度 東京都小学生総合保障制度の募集が始まりました。
- 2021年01月12日
- 弊社では1月13日(水)より新型コロナウィルスの感染拡大防止等を鑑み、当面の間、電話受付時間を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、上記電話受付時間外に事故等でお急ぎの場合は、ご加入いただいた保険証券記載の保険会社のフリーダイヤルか、弊社ホームページのトップページ上段の「引受保険会社」からご加入の保険会社にコンタクトください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2020年12月28日
- 年末年始営業のお知らせ
12月29日(火)より1月4日(月)までお休みさせて頂きます。
1月5日(火)より通常営業させて頂きます。 - 2020年12月25日
- アメリカンホーム医療・損害保険株式会社の取扱いを開始しました。
- 2020年12月01日
- 日本生命保険相互会社の取扱いを開始しました。
- 2020年06月01日
- 緊急事態宣言解除に伴い電話受付時間を午前9時から午後17時にもどしました。
- 2020年04月27日
- 東京都小学生総合保障制度の第三次募集を開始しました。
- 2020年04月08日
- 経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受けました。
- 2020年04月06日
- 弊社では4月7日(火)より新型コロナウィルスの感染拡大防止等を鑑み、当面の間、電話受付時間を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、上記電話受付時間外に事故等でお急ぎの場合は、ご加入いただいた保険証券記載の保険会社のフリーダイヤルか、弊社ホームページのトップページ上段の「引受保険会社」からご加入の保険会社にコンタクトください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2020年04月01日
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社は「損害保険ジャパン株式会社」に社名変更いたしました。
TOKYO-CENTRAL NEWS一覧
- 2022年7月号
- 横断歩道付近等における交通ルール
- 2022年6月号
- 災害時には食物アレルギーにも配慮しましょう。
- 2022年5月号
- ご存知ですか?実は「公衆電話」は災害に強い!
- 2022年4月号
- 富士山噴火のリスクと備え
- 2022年3月号
- 救急車の適正利用に努めましょう!
- 2022年2月号
- 成年年齢が18歳へ
- 2022年1月号
- 「帰宅困難者」になった時の心構え
- 2021年12月号
- 長周期地震動階級をご存知ですか?
- 2021年11月号
- その使い方は安全ですか?
- 2021年10月号
- 住宅用火災警報器の設置義務が始まって今年で10年
- 2021年9月号
- 災害から身を守る、先人からの「千の教え」
- 2021年8月号
- 豪雨に備える、電動キックボードについて
- 2021年7月号
- 防犯対策とペット動物の災害対策
- 2021年6月号
- 災害対策基本法の改正、ハザードマップ見たことはありますか? 他
- 2021年5月号
- ライフスタイルにあわせたオーダーメイドの補償 他
- 2021年4月号
- 東日本大震災から10年、新型コロナウィルス感染症に関する保険の取扱い 他
- 2021年3月号
- 自転車保険加入義務化、住宅修理に関するトラブル
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
2021年7月 21-T01517