個人情報管理

このメールは、株式会社東京セントラルでご契約いただき、メールアドレスをご登録いただいたお客様にお送りしています。
このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。

 

—————–20247月お知らせ—————–

季節の画像

株式会社東京セントラルからのお知らせです。

*****様

株式会社東京セントラルにて保険のご契約をいただき、ありがとうございます。
マネーや暮らしに役立つ情報をお届けさせていただきます!

日々の生活で、私たちは多くの個人情報をさまざまな場所で共有しています。

個人情報保護委員会は6月、2023年度の企業や行政機関からの個人情報の漏えい件数が13279件で過去最多だったと公表しました。

【個人情報保護委員会】
令和5年度個人情報保護委員会年次報告 概要版

・学習塾を運営する企業の元講師が、塾生の写真および動画の他、同社が監視する個人データを検索して閲覧
・大手SNSの業務委託先で不正アクセスを受け、個人データを漏えい

など、ニュースで目にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

個人情報がデータで手軽にやり取りできるようになった昨今、以前よりも漏えいリスクは高まっています。
それは、事業者だけでなく個人にも言えることです。

今回は、日常生活における個人情報管理についてご紹介します!

1.郵便物の管理


 

氏名や住所が記載されているものは、不用意に捨てることは避けた方が良いでしょう。
宛名や郵便内容から、家族構成やよく利用するお店を特定することが可能です。
処分するときは、シュレッダーやはさみで裁断したり、油性ペンで表裏を塗りつぶしたりすることをお勧めします。

 


2.レシートの管理


 

カード支払いの場合、カード番号が記載されていることがあります。
郵便物と同様、捨てるときに裁断したりペンで塗りつぶすと良いでしょう。
加えて、ゴミを捨てる時は、夜間でなく収集日の朝に出すことで、人目につきにくい時間帯を避けることができます。

 


3.暗証番号の管理


 

推測しやすい番号(誕生日や電話番号等)にしていると、仮にクレジットカードやキャッシュカードを盗まれて不正利用されても補償されない場合があります。
被害にあわないためにも、推測しやすい番号は避けましょう。

4.SNSへの投稿


 

いわゆる個人情報(氏名、住所、電話番号、誕生日等)以外から、個人を特定されるケースがあるため、特に注意が必要です。

・よく訪れる場所の投稿
お店や公園など生活圏内の情報を発信することで行動範囲を特定され、発信者を絞り込むことができます。

・画像/動画の投稿
写り込む背景や特徴的な建物から特定される場合があります。
また、画像自体に位置情報がついていないかも注意しましょう。動画についても同様です。

 


少しの注意を払うことで大きなリスクを回避することができますので、日常生活の中で個人情報について意識してみてはいかがでしょうか。

<ご参考までに>
個人情報保護委員会 個人情報を考える週間
https://www.ppc.go.jp/news/privacy_awareness_week/
個人情報保護委員会 令和5年度個人情報保護委員会年次報告
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/060611_annual_report.pdf

【株式会社東京セントラル】
TEL
03-3364-1717
MAIL
info@tokyo-central.co.jp
HP
https://www.tokyo-central.co.jp/

本メールの配信停止をご希望される場合は コチラ をご確認ください。