新NISAとiDecoの違い

このメールは、株式会社東京セントラルでご契約いただき、メールアドレスをご登録いただいたお客様にお送りしています。
このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。

 

—————–20243月お知らせ—————–

季節の画像

株式会社東京セントラルからのお知らせです。

**様

株式会社東京セントラルにて保険のご契約をいただき、ありがとうございます。
マネーや暮らしに役立つ情報をお届けさせていただきます!

2022年に「iDeCo(個人型確定拠出年金)」、
2024
年に「NISA(少額投資非課税制度)」と、
ここ数年で資産形成を後押しする制度について
要件が緩和されるなど、活用の幅が広がりました。

NISAは、老後のみでなく
様々な目的で資産形成を行える「少額投資非課税制度」です。

iDeCoは自分で掛金を拠出して運用し、
資産形成を行える「年金制度」です。

どちらも個人の資産形成を促進するための制度で、
運用して得た利益が「非課税」である点は共通していますが、
以下のような違いがあります。

1.対象年齢
NISA18歳以上の成人
iDeCo
:原則20歳以上65歳未満 ※
※厚生年金の被保険者、または
国民年金の任意加入被保険者の場合

2.運用期間
NISA:無期限
iDeCo
:最長75歳まで

3.年間の非課税投資枠
NISA:【つみたて投資枠】120万円 【成長投資枠】240万円
iDeCo
:加入条件によって、144,000-816,000

4.引き出しの時期
NISA:いつでも引き出し可能
iDeCo
:原則60歳以降に引き出し可能

5.対象商品
NISA:株式や投資信託など
iDeCo
:投資信託や定期預金、保険商品

どちらの制度もメリット・デメリットがあり、
出費負担はありますが、併用することも可能です。

ご自身のライフスタイルや目的に合わせた
運用商品の選択が大切です。

ライフステージの変化と共に定期的な見直しが必要ですので、
気になる方はお気軽にご相談ください。

<ご参考までに>
厚生労働省サイト:iDeCoNISAの比較
https://www.mhlw.go.jp/content/001147967.pdf

金融庁サイト:新NISAとは?
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

iDeCo公式サイト:iDeCoってなに?
https://www.ideco-koushiki.jp/guide/

【株式会社東京セントラル】
TEL
03-3364-1717
MAIL
info@tokyo-central.co.jp
HP
https://www.tokyo-central.co.jp/

本メールの配信停止をご希望される場合は コチラ をご確認ください。